pyenv + anaconda + conda っている?
condaで仮想環境管理をするようにしたものの・・・
正直わざわざanacondaにする必要ってあった?というお話.
何故?
pyenvによってバージョンの管理が行えるが,condaコマンドを用いるためにanacondaをこれまで突っ込んでました.そしたらcondaで作った時点で仮想環境にモジュール突っ込めるからめちゃくちゃいいじゃんと思っていたのですが実際のところ,
conda create -n python=version 以下モジュール
となるので仮想環境作成段階でanaconda突っ込んだほうがいいんじゃないかと.つまり,
- pyenv
- anaconda2/3
- conda仮想環境+モジュール
- anaconda2/3
ではなく
- pyenv
- miniconda2/3
- conda仮想環境 + anaconda2/3
- miniconda2/3
がいいのかなぁって思いました.しかしanacondaの上にcondaの仮想環境する利点もあって,
- プロジェクトごとで使用する際にはcondaによる仮想環境に乗せることでモジュールを新しく管理する
- 普段pythonを叩く時,用途が特に決まっていないときはpyenv上のanacondaを使う
って事ができるからいいのかな?
で結局何が言いたいの?かというと
好きな方(便利な方)を選んで楽しいpythonライフが送ることができたらいいじゃないですか
って感じで調べていくうちにanaconda上の仮想環境も悪くないなってことがわかりました(((((((((